ガネーシャ神の鼻は??
こんにちは😃
渡邉有優美です。
/
ガネーシャ様を
お祈りする前に
ちょっと
ここをチェックして
欲しい♪というポイントがあります❤️
\
あまり知られていないけれど、
とても大切な
おはなしです。
バリ島や
インドに行くと
沢山のガネーシャ様が
います。
でも、
ちょっと待って🖐
その
ガネーシャ様の
お顔で
チェックしてもらいたい
大切な
ポイントが
あります👆🏻
それは、、、
お鼻は
どちらに曲がってる??
かということ。
誰かれ構わず、ガネーシャにお祈りしては
NGです🙅♀️
エネルギーの通り道とされるナーディーのうち、顔の左側はイダ―(月)であり、女性的で柔和、内向的な性質を表します。そこから御鼻左向きだと、母のような慈愛に満ちた性格のガネーシャ様で、物質的な繁栄や優しさ愛をもららしてくれます。
反対に鼻が右向きの場合は、ビンガラー(太陽)・ナ-ディーが通っていることから、男性的でパワフル.活動的ですが、厳格さや強すぎるエネルギーが出てしまいます。
寺院で御祭りするのには良いですが、
自宅に祭る場合には、日々必ず、祭祀を行わないと、冥罰が下されるといいます。
なので、
お鼻の向きが
右向きのガネーシャ様を
選んでお参りするように
わたしは、注意しています❤️
鼻を真っすぐに上に向けているガネーシャ様は、あまりお見かけしませんが、
クンダリニーの上昇した状態を表しているので、
陰陽の中間のバランスです。
私の家に祀っているお写真のガネーシャ様は
鼻の先だけ
左なのでちょうど良いバランスかな。
と
思っています❤️
2枚目のお写真は、
Tシャツは、
ガネーシャ様の
Tシャツ
やはりお鼻は左に向いています。
毎日感謝を
伝えて
優しい気持ちで
1日をスタートしています。
正しさを求めるのではなく、
どちらが優しいか?
ガネーシャ神にも
聴いています。
om
ganesha
namaha
今日も素敵な1日を