新入荷のJasmineヨギンスと長袖も入荷しております❤️。
https://youtu.be/UPR0nRyX0Pc
こんばんは🌆
11月に入りましたね❤️
あと二ヶ月で
今年も終わりとは、
本当に早い!!
驚いている間にもう、来年になりそうです。
皆様、
いつもJasmineをご愛顧頂き誠にありがとうございます❤️
さて、
この一ヶ月は、怒涛の一か月でした。
オンラインヨガは、月曜日木曜日の13:30〜
バンコクヨガティーチャートレーニング(オンライン)は、
水曜日に。
と、火曜日はシカゴヨガ
水曜日のみ対面レッスンをバンコクで
させて頂いております。
なので、ほぼオンラインです。
ヨガは、毎朝の瞑想を40ぷんくらいしています。
瞑想は、
マントラを唱えたあと、
静かに目を閉じています。
と、
ある時、、、
ガネーシャ様にお祈りしていたら、
頬をさっーと冷たい風が吹いたのです。
チェンライの子供達が、山⛰で
寒くなる、、
このチェンライの子供達は、山岳民族の山に住む
子供達です。
Jasmineの活動の一貫です。
タイもこの時期は少し寒くなるのです。
頬を撫でる風と共に、
子供の頃に上着を購入してあげないと!!
と閃きました。
そこで、生まれたのが
マントラのエコバッグです。
すぐにオーガニック生地屋さんに連絡しました。
このコロナで、
お店も傾いていました。。。
Jasmineでバックを作ることで、
バックを作るお針子さんも生地屋さんも
雇用を存続でき、やまの子供達にも
上着を購入してあげられる。
そしてバックを持つ方もハッピーになるような
ものを作ろう♪
朝の瞑想から閃き、
すぐに行動を移し、その日のお母には
バックを100個注文していました。
(こう書くと、素早い!!笑
閃きがおりてくるまでは、のんびりしていますが、
一度閃くと、いてもたってもいられなくなってしまうのです🤣💦)
この時期にオーガニックコットンのバックを100個作るのは
お店やお針子さんにとっても
三ヶ月ぶりだったそうで、あっというまに100個作ってくださいました。
すぐに
販売開始したところ、
これまた
すぐに100個完売!!
追加で
今度は、文字ガネーシャのバックを作りました。
こちらは、まだ
ございます❤️
週末に、
飛行機のチケットを取り
山の子供達に、
プレゼントする為に、
チェンライに行ってきました。
子供達の笑顔を忘れません。
ご購入くださった方々、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。