9月5日は、ガネーシャのお誕生日です💕お祝いしましょう♪♪
本日、9月5日は「ガネーシャ・チャトゥルティー」ヒンドゥ教の神様ガネーシャの誕生日です。
ガネーシャ神は、世界中で、とても人気があり、広く礼拝されている神様です。
ヒンドゥ-教の3トップのひとりシヴァの長男で、頭がゾウ、体が人間の獣頭人体の神様です。傷害を取り除き、商売繁盛させる神様なのでお店や商店には必ずと言っていいほどガネーシャの像があります。
わたしも大好きな神様のお一人です。
色んな神様が本当に好きですが、、(^^)
世の中がこんなことになる何年もまえから
Tシャツは、一人でガネーシャを着ていました。
どこかお守りのような、着ていると安心して
良いことがたくさん起こる気がするんです🥰
ガネーシャ神は、
あらゆる障害を除去して成功に導く神様
商売繁盛をもたらす幸運な神
智慧を司る学問の神(ヨガの聖典を聴きとって書き写したのはガネーシ神)
文化や芸術を司る芸術の神
病苦からの解放をもたらす医術の神
あらゆる事象を司る万能の神
本当、ご利益しかない!
困った時のガネーシャ様🥰
感謝する時も、悩めるときも、、、
家族の誕生や結婚を知らせるときのような、
喜びごとがあるときには、
ヒンドゥー教では、ガネーシャ神の絵が印刷されたカードが送りあったりするそうです。
JasmineもTシャツでガネーシャ様があるのでプレゼントに送りあってくださったら嬉しいです。
そのお姿を見るだけで幸運がもたらされるとも言われています。
見ている方も幸運になっちゃう💕
Jasmineのバリ島のお店にも
スタートに日にはガネーシャを祀り、知り合いのバリアンさん(神の御使いの人)に来ていただき
煙やお花を捧げました。
まだあのガネーシャ様は、お店にいます。
きっと、守ってくださってると信じています。
さて、
今日ガネーシャのお誕生日。
デリーでも祝われていますが、西インドのムンバイが盛んです。
ガネーシャ・チャトゥルティー(ガネーシャ祭り)では大きなガネーシャ像を作り、プージャ(お祈り)とごちそうで祝われます。
そのあとは、ガネーシャ像は輿に乗せられ河へ向かいます。そしてそのまま河へぽシャーンと流します。笑
それは、
傷害や災いを吸い取ったガネーシャが河に流されることによって浄化されると考えられています。
笑
今日は、
ガネーシャのマントラを唱えて、
ガネーシャを思う1日に。。。
アーム ガネーシャヤ ナマハ
いつもJasmineをありがとうございます💕
💟Jasmineのコンセプト💟
ありのままで美しく
自分らしく輝けるように
Jasmineを着て、
ヨガやエクササイズをすることで
気持ちが明るくなり、
ありのままで美しく輝いて
頂きたい💕
それぞれの好みやそれぞれの美しさのままに。。
Jasmine
渡邉 有優美